2018年06月12日
FMA FAST Carbon Fiber Airsoft Helmet-PJ Mass Grey
皆さんこんにちは、こまつです。
仕事が忙しくサバゲに行けず、物欲ばかり溜まってしまいます。
今回ご紹介するのはこちら。

FMA FAST Carbon Fiber Airsoft Helmet-PJです。
色はあまり見かけないMass Greyです。
物自体は以前からあるFAST CARBON HIGH CUT HELMET のレプリカです。
最近名前変わった?
素材がファイバーなので実物と同じなようです。

付属品も変わりません。

ただ一つ気に食わないのはレールの色もグレーになっているところ。
実物の画像を見るとレールやマウントは黒のようなので、交換や塗装など考えなければなりません。。
しばらくはこのヘルメットを弄っていきたいと思います。
お読みいただきありがとうございました。
仕事が忙しくサバゲに行けず、物欲ばかり溜まってしまいます。
今回ご紹介するのはこちら。

FMA FAST Carbon Fiber Airsoft Helmet-PJです。
色はあまり見かけないMass Greyです。
物自体は以前からあるFAST CARBON HIGH CUT HELMET のレプリカです。
最近名前変わった?
素材がファイバーなので実物と同じなようです。

付属品も変わりません。

ただ一つ気に食わないのはレールの色もグレーになっているところ。
実物の画像を見るとレールやマウントは黒のようなので、交換や塗装など考えなければなりません。。
しばらくはこのヘルメットを弄っていきたいと思います。
お読みいただきありがとうございました。
2018年03月06日
FFI LBT6094UW MAS GREY
ご無沙汰してますこまつです。
仕事の都合で、ブログの投稿が毎度数ヶ月ぶりになってしまいます。。
そんな感じで今回紹介するのはこちら。


FFI製のLBT6094UWのレプリカです。
カラーはマスグレイ。
実物が欲しいのですが、なかなか出回っていないのでレプリカを購入しました。
国内のショップでは取り扱っていないようなので、香港のショップ、J.K.ARMYで購入しました。


この商品はポーチが6つとソフトタイプのダミープレートもセットになってます。

実物のLBT6146Cも一緒に取り付けました。
ゴテゴテしてるプレキャリはカッコいいです。


実物のLBT1476Aと比べてみました。
生地の色合いは同じに見えますが、モールの色が全然違います ( ゚д゚)
ポーチとダミープレートがセットになっていてお得感ありますし、唯一?のUWレプリカという事で、最近流行りつつある?マスグレイ 装備におススメです。 続きを読む
仕事の都合で、ブログの投稿が毎度数ヶ月ぶりになってしまいます。。
そんな感じで今回紹介するのはこちら。


FFI製のLBT6094UWのレプリカです。
カラーはマスグレイ。
実物が欲しいのですが、なかなか出回っていないのでレプリカを購入しました。
国内のショップでは取り扱っていないようなので、香港のショップ、J.K.ARMYで購入しました。


この商品はポーチが6つとソフトタイプのダミープレートもセットになってます。

実物のLBT6146Cも一緒に取り付けました。
ゴテゴテしてるプレキャリはカッコいいです。


実物のLBT1476Aと比べてみました。
生地の色合いは同じに見えますが、モールの色が全然違います ( ゚д゚)
ポーチとダミープレートがセットになっていてお得感ありますし、唯一?のUWレプリカという事で、最近流行りつつある?マスグレイ 装備におススメです。 続きを読む
2017年01月10日
あけおめ
今更ながら、明けましておめでとうございます。
何回更新できるかわかりませんが、今年もよかったら見に来てください (^^;;
新年1発目はこちら!

言わずと知れたCRYEのコンバットシャツ マルチカムです。
G2とかACとか言うのかな?
詳しいことはよく分かりませんが、特殊部隊を始め、様々な部隊が使用しておりCRYEと言ったらこれ!って言うぐらい有名なシャツです 笑
日本の森林でも高い迷彩効果を発揮するので、ゲームでも使いやすいです。
細かいことはちょっと調べれば出てきますので載せません 笑
普通のマルチカムって持ってなかったので、買ってみました。
けっこう前に生産終了してたはずなので、新品は無いと思ってたのですが、某オークションにはけっこう出てました。
ありがたいですね 笑
パンツも新品を探してますが、なぜかあるのはシャツばかり。
待つのも楽しみの1つだと思って気長に待ちます (^^;;
何回更新できるかわかりませんが、今年もよかったら見に来てください (^^;;
新年1発目はこちら!

言わずと知れたCRYEのコンバットシャツ マルチカムです。
G2とかACとか言うのかな?
詳しいことはよく分かりませんが、特殊部隊を始め、様々な部隊が使用しておりCRYEと言ったらこれ!って言うぐらい有名なシャツです 笑
日本の森林でも高い迷彩効果を発揮するので、ゲームでも使いやすいです。
細かいことはちょっと調べれば出てきますので載せません 笑
普通のマルチカムって持ってなかったので、買ってみました。
けっこう前に生産終了してたはずなので、新品は無いと思ってたのですが、某オークションにはけっこう出てました。
ありがたいですね 笑
パンツも新品を探してますが、なぜかあるのはシャツばかり。
待つのも楽しみの1つだと思って気長に待ちます (^^;;
2016年10月10日
CRYE Combat KneePad GEN2
こんにちは、こまつです。
今回はこちらの紹介。

CRYEのGEN2 コンバット ニーパッドです。
すでに絶版になっていますが、ミリフォトなんかでよく使われているので根強い人気を持っているあいつです。
詳細は書く必要ないですよね 笑
中古品でもなかなかいいお値段で取引されたりしてますが、たまたま新品を安く手に入れることができました。

パンツに入れてみるとこんな感じ。
パンツも実物ですが、使い古されてる感がハンパなくて、新品のニーパッド着けると少し違和感が 笑
使い勝手はGEN3の方が良かったりもしますが、年代にこだわる方やミリフォト再現をしようとすると必要になってきますよね。
私はどちらもやりませんが 笑
ご覧いただき、ありがとうございました。
今回はこちらの紹介。

CRYEのGEN2 コンバット ニーパッドです。
すでに絶版になっていますが、ミリフォトなんかでよく使われているので根強い人気を持っているあいつです。
詳細は書く必要ないですよね 笑
中古品でもなかなかいいお値段で取引されたりしてますが、たまたま新品を安く手に入れることができました。

パンツに入れてみるとこんな感じ。
パンツも実物ですが、使い古されてる感がハンパなくて、新品のニーパッド着けると少し違和感が 笑
使い勝手はGEN3の方が良かったりもしますが、年代にこだわる方やミリフォト再現をしようとすると必要になってきますよね。
私はどちらもやりませんが 笑
ご覧いただき、ありがとうございました。
2016年05月23日
LBT WARRIORSアームバンドセット
こんにちは、こまつです。
相当サボってますが、無事です。生きてます。
今回ご紹介するのはこちら!

タイトルの通りですね(笑)
中野WARRIORSさんから発売されてる、LBT製のアームバンドセットです。

で、これを2セット購入しました。
2セットないとゲームで使えませんからね(笑)

長さはだいたい38センチ。
ベルクロで固定できるようになってます。

タグは赤ライオンです。
以前販売された時は金ライオンだったような記憶がありますが、どうだったでしょうか(笑)
そのときは1日で売り切れたそうで、私もブログを見てすぐにアクセスしたのですが、購入できませんでした (^^;;
サバゲー用のマーカーとしては高価だと思いますが、なによりも所有欲が満たされる商品だと思います(笑)
今回購入できて良かったです(^_^)
相当サボってますが、無事です。生きてます。
今回ご紹介するのはこちら!

タイトルの通りですね(笑)
中野WARRIORSさんから発売されてる、LBT製のアームバンドセットです。

で、これを2セット購入しました。
2セットないとゲームで使えませんからね(笑)

長さはだいたい38センチ。
ベルクロで固定できるようになってます。

タグは赤ライオンです。
以前販売された時は金ライオンだったような記憶がありますが、どうだったでしょうか(笑)
そのときは1日で売り切れたそうで、私もブログを見てすぐにアクセスしたのですが、購入できませんでした (^^;;
サバゲー用のマーカーとしては高価だと思いますが、なによりも所有欲が満たされる商品だと思います(笑)
今回購入できて良かったです(^_^)
2015年11月08日
すごいぞエマーソン!!
こんにちはこまつです。

これブーニーハットはAOR2?NWUtype3?の実物なのですが、パンツの方(分かりにくいですがコンバットパンツです)はエマーソン製のレプリカなんです。
もう一枚

こっちはエマーソン製のコンバットパンツと実物ブーニーハット、実物eagleの9mmマグポーチです。
肉眼で見ても良くできてます
さすがに迷彩パターンまでは探していませんが、実物装備に混ぜても言われなければ分かりませんね
正直安物レプリカとか思って舐めてました、ごめんなさい 笑
値段も安いし、ゲームでもガシガシ使えますね!

これブーニーハットはAOR2?NWUtype3?の実物なのですが、パンツの方(分かりにくいですがコンバットパンツです)はエマーソン製のレプリカなんです。
もう一枚

こっちはエマーソン製のコンバットパンツと実物ブーニーハット、実物eagleの9mmマグポーチです。
肉眼で見ても良くできてます
さすがに迷彩パターンまでは探していませんが、実物装備に混ぜても言われなければ分かりませんね
正直安物レプリカとか思って舐めてました、ごめんなさい 笑
値段も安いし、ゲームでもガシガシ使えますね!
2015年05月31日
CONTOUR ROAM2
前回の記事からかなり期間が空いてしまいましたが、元気にいきましょー!
今回はCONTOUR ROAM2の紹介です。

CONTOURはウェアラブルカメラと言うカメラの一種です。
GoProとか有名ですね。
ヘルメットや自転車のハンドル等に対応したマウントやら防水のケースやら、オプション類がとても充実していて様々な状況で撮影することができます。
このCONTOURは、あのDEVGRUがネプチューンスピア作戦の時に使用したと言われているカメラです。
で、CONTOURにはいくつか種類があって、DEVGRUが使用していたと言われてるモデルははCONTOUR HDと言うモデルで、現在は生産終了となっているようです。
今回購入したものはROAM2と言うモデルで、現在販売しているROAM3の一つ前のモデルです。
型落ちのモデルで、更に並行輸入品なのでとってもお買い得です(笑)

箱はこんな感じに開くようになっていて中の本体が見えるようになってます。
SDカードは最初からこの位置でした(笑)

中の箱をスライドさせて取り出し開くと、ようやく中身が取り出せるようになります。

中身はこんな感じです。
本体、マウント2種類、専用ポーチ、USBケーブル、SDカード4GB、レンズキャップ、ストラップ、交換用?の両面テープ、シールが入ってます。
説明書等は無く、箱にザックリした使い方が書いてあるだけ。
公式HPを見ればマニュアルは読めるのですが、ネット環境がない人はどうするのでしょうか?
こういうの嫌いじゃありません(笑)

箱の中が埃っぽく、レンズキャップはラバーっぽい素材なので埃まみれ(笑)
本当に新品なのか疑うレベルです(笑)
箱に封をしているシールもよく見ると開けたような感じがあったのですが、海外からの輸入品だからこんなもんだろう、と自分を納得させました(笑)
これでゲームを撮影してYouTubeにアップできたらいいなぁと思ってます。
ところが…

レンズに傷が!!( ;´Д`)
写真向かって上の方に小さいけど傷が付いてます。
本体であれば、輸入品だから…で我慢したのですが、さすがにカメラのレンズの傷は見逃せません。
泣く泣く返品手続きを行いました。
実はARC用アダプターも注文していたのですが、何故か全然違う県に配達されたようで、到着がしばらく遅れるとのことでした。
カメラ関係呪われてるのでしょうか(笑)
また新しいものが届いたら、今度こそ使用した感想などお伝えしたいと思います(笑)
今回はCONTOUR ROAM2の紹介です。

CONTOURはウェアラブルカメラと言うカメラの一種です。
GoProとか有名ですね。
ヘルメットや自転車のハンドル等に対応したマウントやら防水のケースやら、オプション類がとても充実していて様々な状況で撮影することができます。
このCONTOURは、あのDEVGRUがネプチューンスピア作戦の時に使用したと言われているカメラです。
で、CONTOURにはいくつか種類があって、DEVGRUが使用していたと言われてるモデルははCONTOUR HDと言うモデルで、現在は生産終了となっているようです。
今回購入したものはROAM2と言うモデルで、現在販売しているROAM3の一つ前のモデルです。
型落ちのモデルで、更に並行輸入品なのでとってもお買い得です(笑)

箱はこんな感じに開くようになっていて中の本体が見えるようになってます。
SDカードは最初からこの位置でした(笑)

中の箱をスライドさせて取り出し開くと、ようやく中身が取り出せるようになります。

中身はこんな感じです。
本体、マウント2種類、専用ポーチ、USBケーブル、SDカード4GB、レンズキャップ、ストラップ、交換用?の両面テープ、シールが入ってます。
説明書等は無く、箱にザックリした使い方が書いてあるだけ。
公式HPを見ればマニュアルは読めるのですが、ネット環境がない人はどうするのでしょうか?
こういうの嫌いじゃありません(笑)

箱の中が埃っぽく、レンズキャップはラバーっぽい素材なので埃まみれ(笑)
本当に新品なのか疑うレベルです(笑)
箱に封をしているシールもよく見ると開けたような感じがあったのですが、海外からの輸入品だからこんなもんだろう、と自分を納得させました(笑)
これでゲームを撮影してYouTubeにアップできたらいいなぁと思ってます。
ところが…

レンズに傷が!!( ;´Д`)
写真向かって上の方に小さいけど傷が付いてます。
本体であれば、輸入品だから…で我慢したのですが、さすがにカメラのレンズの傷は見逃せません。
泣く泣く返品手続きを行いました。
実はARC用アダプターも注文していたのですが、何故か全然違う県に配達されたようで、到着がしばらく遅れるとのことでした。
カメラ関係呪われてるのでしょうか(笑)
また新しいものが届いたら、今度こそ使用した感想などお伝えしたいと思います(笑)
2015年05月07日
FMA製 ブラストゲージ レプリカ
またまた久しぶりの更新です。
今回はブラストゲージのレプリカの紹介です。
その前にブラストゲージとは。。
兵士身体に浴びた爆風等の衝撃波を記録する装置。
だそうです。
外見上は影響がなくても爆弾等の爆風で脳や内臓にダメージが残り、それが後々判明することがあるそうです。
そういったダメージをハッキリさせるため?に開発されたものがブラストゲージになります。
(私自身曖昧な知識しかないので、気になる方はご自身で調べてみてください(^^;; )

で、これはそのレプリカです。
本物のような衝撃波を記録する機能はありませんが、音に反応して光ります。

値段もお手頃なので、ヘルメットやプレートキャリアのワンポイントとしていかがでしょうか?
今回はブラストゲージのレプリカの紹介です。
その前にブラストゲージとは。。
兵士身体に浴びた爆風等の衝撃波を記録する装置。
だそうです。
外見上は影響がなくても爆弾等の爆風で脳や内臓にダメージが残り、それが後々判明することがあるそうです。
そういったダメージをハッキリさせるため?に開発されたものがブラストゲージになります。
(私自身曖昧な知識しかないので、気になる方はご自身で調べてみてください(^^;; )

で、これはそのレプリカです。
本物のような衝撃波を記録する機能はありませんが、音に反応して光ります。

値段もお手頃なので、ヘルメットやプレートキャリアのワンポイントとしていかがでしょうか?
2015年04月04日
FFI Cryeタイプ コンバットシャツ・パンツ NC AOR1
忙しくて前回の記事から時間が空いてしまいました (-。-;
今回はこちら!

FFIが販売しているコンシャツ、コンパンのセットです。
写真の撮り方が下手すぎる ( ;´Д`)
Cryeのコンバットシャツ、パンツのレプリカですので、細かいところは割愛します (笑)
まずは上からー

肘の部分はしっかりNC(ネイビーカスタム)です。

タグもCryeっぽく作ってあります。
サイズはMです。
1度洗濯したらくちゃくちゃになってしまいました(^^;;
お次は下


パンツもちゃんとNCしてます。

分かりづらいですが、腰の部分がクッションのようになっていて、普通のパンツを履いているよりも楽です。

最後に実物生地との比較です
このベロウアウトポーチはトイソルジャー製のレプリカですが、実物生地を使用しているとのことなので比べてみました。
写真で見ると、ポーチの方が赤みがかって見えるかな?
目で見るとそこまで違いは感じません。
まぁ実物生地も年代?ロット?によってだいぶ違うようなので (笑)
最後に、このFFIのシャツ・パンツが発売されたのはちょうど1年前ぐらいだったと思うのですが、それまでは出来の良いレプリカがあまり無く、あっても値段が高いか、品切れ状態等で手に入りずらかったのです。
たいたい15000円程で購入しましたが、この価格でこの完成度なら買って良かったと思いました。
今回はこちら!

FFIが販売しているコンシャツ、コンパンのセットです。
写真の撮り方が下手すぎる ( ;´Д`)
Cryeのコンバットシャツ、パンツのレプリカですので、細かいところは割愛します (笑)
まずは上からー

肘の部分はしっかりNC(ネイビーカスタム)です。

タグもCryeっぽく作ってあります。
サイズはMです。
1度洗濯したらくちゃくちゃになってしまいました(^^;;
お次は下


パンツもちゃんとNCしてます。

分かりづらいですが、腰の部分がクッションのようになっていて、普通のパンツを履いているよりも楽です。

最後に実物生地との比較です
このベロウアウトポーチはトイソルジャー製のレプリカですが、実物生地を使用しているとのことなので比べてみました。
写真で見ると、ポーチの方が赤みがかって見えるかな?
目で見るとそこまで違いは感じません。
まぁ実物生地も年代?ロット?によってだいぶ違うようなので (笑)
最後に、このFFIのシャツ・パンツが発売されたのはちょうど1年前ぐらいだったと思うのですが、それまでは出来の良いレプリカがあまり無く、あっても値段が高いか、品切れ状態等で手に入りずらかったのです。
たいたい15000円程で購入しましたが、この価格でこの完成度なら買って良かったと思いました。
2015年01月20日
Arc'teryx LEAF Minotaur Halfshell shirt
今回ご紹介するのはこちら!
Arc'teryx LEAF Minotaur Halfshell shirt

DEVGRUのredteamでも使用されてるらしいハーフシェルジャケットです。

以前から探していて、ようやく手に入れることができました。
色はクロコダイルでツートンカラーのものです。
現行モデルはツートンカラーではなく、1色になった。。という話をどこかで耳にしたので、ツートンカラーを探している方は見つけたら手に入れといたほうがいいのかも?

脇の下はジッパーが付いていて、通気性は抜群!

立体裁断なので袖とか曲がってます。

裾には始祖鳥?の骨のやつ
Arc'teryxのロゴですね。

内側の生地の肌触りがとっても気持ちいいんです(笑)
サイズはMサイズです。
外国製の衣類はサイズ選びで悩みますが、これはジャストでした。
ちなみに私は、身長178cm、体重71Kgで、ガリガリでもなくデヴでもなく普通の体型です(笑)
サイズ選びの参考にしてください。
Arc'teryx LEAF Minotaur Halfshell shirt

DEVGRUのredteamでも使用されてるらしいハーフシェルジャケットです。

以前から探していて、ようやく手に入れることができました。
色はクロコダイルでツートンカラーのものです。
現行モデルはツートンカラーではなく、1色になった。。という話をどこかで耳にしたので、ツートンカラーを探している方は見つけたら手に入れといたほうがいいのかも?

脇の下はジッパーが付いていて、通気性は抜群!

立体裁断なので袖とか曲がってます。

裾には始祖鳥?の骨のやつ
Arc'teryxのロゴですね。

内側の生地の肌触りがとっても気持ちいいんです(笑)
サイズはMサイズです。
外国製の衣類はサイズ選びで悩みますが、これはジャストでした。
ちなみに私は、身長178cm、体重71Kgで、ガリガリでもなくデヴでもなく普通の体型です(笑)
サイズ選びの参考にしてください。